カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新のコメント
謹賀新年 (Re.)
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラーメン食べ歩きDay
長野の吟屋とらーめんてんてん権堂店で麺を喰らう。
吟屋は味噌がおいしい。しょうゆもあっさりすっきりした味で悪くなかった。
てんてんは塩が一押し。一番人気はしおかつおらーめんらしい。
メニューにある同じ塩ラーメンでも、かつお出汁の「かつおてんてん」と
とんこつ出汁の「しおてんてん」ではスープの味がまったく違って面白い。
初来店だったのですが、私がしおてんてん、一緒に行った方がかつおてんてんを注文して
彼女のスープの方も味見させてもらいましたよ。
しおてんてんの方はやわらかい丸みのあるすっきりした塩、
かつおてんてんの方はかつお出汁がきいた海鮮という印象でした
こちらの方は昔食べたすがきやのラーメンの味を思い出しましたね。
宣伝文句通りかつおてんてんの方が好みかな。でも両方美味しかった。
ここはまた来ようw
ついでにぱてぃお大門 蔵楽庭にも足をのばして散策。
オープン一周年だそうな。
小川の庄 大門店といういろりで焼く縄文おやきのお店がわりとよかったかな。
いろりに腰掛て焼きたてのおやきを頂くんだけど
セルフのそば茶が無料でおやきを注文すると味噌汁がついてくるという贅沢さ。
おやき一つ155円なんだけど、具も沢山入ってるしお味噌汁までつくしかなり安いと思う。
野沢菜と大根干しのおやきが売ってたね。大根干しのおやきがすごく美味しかった。
ラーメンを2杯食べたにもかかわらず、さらにおやきと味噌汁を頂いてしまったわけでございます。
この日は喰ってばっかだったね。

結構大きいいろりで、ほうろくで炒めたおやきを下の網のようなヤツで焼きをつけてました。
いろりは温かくて炭火をみているとなんだか和みます。
ビバ日本の伝統だよ。おやきは信州のソウルフードといったところかしら。
長野の吟屋とらーめんてんてん権堂店で麺を喰らう。
吟屋は味噌がおいしい。しょうゆもあっさりすっきりした味で悪くなかった。
てんてんは塩が一押し。一番人気はしおかつおらーめんらしい。
メニューにある同じ塩ラーメンでも、かつお出汁の「かつおてんてん」と
とんこつ出汁の「しおてんてん」ではスープの味がまったく違って面白い。
初来店だったのですが、私がしおてんてん、一緒に行った方がかつおてんてんを注文して
彼女のスープの方も味見させてもらいましたよ。
しおてんてんの方はやわらかい丸みのあるすっきりした塩、
かつおてんてんの方はかつお出汁がきいた海鮮という印象でした
こちらの方は昔食べたすがきやのラーメンの味を思い出しましたね。
宣伝文句通りかつおてんてんの方が好みかな。でも両方美味しかった。
ここはまた来ようw
ついでにぱてぃお大門 蔵楽庭にも足をのばして散策。
オープン一周年だそうな。
小川の庄 大門店といういろりで焼く縄文おやきのお店がわりとよかったかな。
いろりに腰掛て焼きたてのおやきを頂くんだけど
セルフのそば茶が無料でおやきを注文すると味噌汁がついてくるという贅沢さ。
おやき一つ155円なんだけど、具も沢山入ってるしお味噌汁までつくしかなり安いと思う。
野沢菜と大根干しのおやきが売ってたね。大根干しのおやきがすごく美味しかった。
ラーメンを2杯食べたにもかかわらず、さらにおやきと味噌汁を頂いてしまったわけでございます。
この日は喰ってばっかだったね。
結構大きいいろりで、ほうろくで炒めたおやきを下の網のようなヤツで焼きをつけてました。
いろりは温かくて炭火をみているとなんだか和みます。
ビバ日本の伝統だよ。おやきは信州のソウルフードといったところかしら。
PR
寒い。
そろそろ暖房器具出さないとキツイ感じ。
灯油も上がっている今、暖房費を抑えるにはなにがいいだろう?
ファンヒーター使ってると電気も灯油も消費しているのであまり経済的でないような・・・
火鉢でも使うかな。
居間に囲炉裏を作る計画があったりする。囲炉裏で焼き魚、鉄瓶、熱燗・・・イイネ。
そろそろ暖房器具出さないとキツイ感じ。
灯油も上がっている今、暖房費を抑えるにはなにがいいだろう?
ファンヒーター使ってると電気も灯油も消費しているのであまり経済的でないような・・・
火鉢でも使うかな。
居間に囲炉裏を作る計画があったりする。囲炉裏で焼き魚、鉄瓶、熱燗・・・イイネ。
そんな訳で(?)4日程でFateを観終える。
24話って半端な話数だなぁとは思ってはいたのだけど。
最後の3話でガッカリ。
シリアスにも拘わらず最終話では思わず笑いが出た程。
そんな感じデシタw オワリッ
Blogでanimeの感想を書いてみよう企画(?)に伴い
週一でアニメ(ゼーガペイン)を観ていた所為かゼーガ終了後も
引き続き週一アニメを見るようになっている今日この頃。
現在週一視聴しているのはコードギアスと乙女はお姉さまに恋してるの2つ。
録画だけで観てないのが数点。
女の子ばっかりでてくるアニメ(乙女~)を観るのは初チャレンジで
たまには普段見ないヤツを観てみようという個人的な企画(?)
∞の初期上位チームの中に確かこのアニメの原作のゲーム「処女 はお姉 まに恋してる」
からとったネーミングのチームがあったんだよね。
そんな事も観た理由のひとつ。
数年前流行った某百合系ちっくを彷彿させる設定なのだけど、結構面白い。
ほほえましい、というか。そんな感じに観ていたんだけど
検索してみるとどうも18禁の原作ゲームとアニメでは声優さんが全員違うようで
これが元で一部ネットで荒れていた模様なのね。
原作ゲームからのアレなファンとしてはアニメでも同じ声優さん使って欲しかったという事なんでしょうかね。
思い入れのあるキャラに対してのそうした気持は解らないでもないけど
なんていうか書き込み読んでるとキモイ。余裕もない。
餓鬼がダダこねてるみたいな。
ゲームの方はやってないので両者の検証みたいなのは出来ないんですが
アニメ自体は悪くないと思いますね。
~役の声優がネックという意見が多かったんですが
アニメの役柄的には脇役ですし作品の足を引っ張る程のものじゃありません。
単に好みの問題かもね。確かに演技は上手じゃないですけどw
それも個性という温かい目で見てあげられるぐらいの余裕がなくちゃね。
コードギアスの方はお気に入りの部類に入りますね。面白い。
後でまた感想かこーかしら。
両作品とも関連番組としてWebラジオをやってるんですが
声優スキー(そんな言葉があるのか?w)としては、こっちも面白く拝聴してます。
コードギアスの方のWebラジオ、咲世子役の新井里美さんには毎回笑わせていただく。
これだけキャラ違う人も珍しいような?
24話って半端な話数だなぁとは思ってはいたのだけど。
最後の3話でガッカリ。
シリアスにも拘わらず最終話では思わず笑いが出た程。
そんな感じデシタw オワリッ
Blogでanimeの感想を書いてみよう企画(?)に伴い
週一でアニメ(ゼーガペイン)を観ていた所為かゼーガ終了後も
引き続き週一アニメを見るようになっている今日この頃。
現在週一視聴しているのはコードギアスと乙女はお姉さまに恋してるの2つ。
録画だけで観てないのが数点。
女の子ばっかりでてくるアニメ(乙女~)を観るのは初チャレンジで
たまには普段見ないヤツを観てみようという個人的な企画(?)
∞の初期上位チームの中に確かこのアニメの原作のゲーム「
からとったネーミングのチームがあったんだよね。
そんな事も観た理由のひとつ。
数年前流行った某百合系ちっくを彷彿させる設定なのだけど、結構面白い。
ほほえましい、というか。そんな感じに観ていたんだけど
検索してみるとどうも18禁の原作ゲームとアニメでは声優さんが全員違うようで
これが元で一部ネットで荒れていた模様なのね。
原作ゲームからのアレなファンとしてはアニメでも同じ声優さん使って欲しかったという事なんでしょうかね。
思い入れのあるキャラに対してのそうした気持は解らないでもないけど
なんていうか書き込み読んでるとキモイ。余裕もない。
餓鬼がダダこねてるみたいな。
ゲームの方はやってないので両者の検証みたいなのは出来ないんですが
アニメ自体は悪くないと思いますね。
~役の声優がネックという意見が多かったんですが
アニメの役柄的には脇役ですし作品の足を引っ張る程のものじゃありません。
単に好みの問題かもね。確かに演技は上手じゃないですけどw
それも個性という温かい目で見てあげられるぐらいの余裕がなくちゃね。
コードギアスの方はお気に入りの部類に入りますね。面白い。
後でまた感想かこーかしら。
両作品とも関連番組としてWebラジオをやってるんですが
声優スキー(そんな言葉があるのか?w)としては、こっちも面白く拝聴してます。
コードギアスの方のWebラジオ、咲世子役の新井里美さんには毎回笑わせていただく。
これだけキャラ違う人も珍しいような?
ここ3日でアニメを12時間分ぐらい見る。
溜まったTVアニメを一気に見てるので一度観出すと続きが気になって延々と見てしまうという感じ。
今見ているのは地球少女アルジュナの後半とFate。
Fateはこれはたぶんゲームの方が面白いんだと思う。
人気ぶりからよほど面白い作品なのだろうと思いつつ観たんだけど
なんかそれほどでもないというか。
私は月姫の方が好き。
恐らくは(アニメでは)ヒロインがあまり魅力的に感じない所為だと思う。
ってちょっと辛口かしら。延々と観ているという事で面白く無いわけではないのです念の為。
アルジュナは最初見たときはハズレを引いたとダルくなったのだけど
4話ぐらいから面白くなってきたので最後まで見ようかと。
河森正治作品なのにロボも戦闘機もないのだけど。
洋画も邦画もTVドラマもそもそもTV番組自体ろくに見てないけれど
アニメは観ているヲタな日々のあたくし。
漫画とかアニメは食事や睡眠のごとくに欠かせない。
そんな身体になってしまっているのね。ふぃー。
溜まったTVアニメを一気に見てるので一度観出すと続きが気になって延々と見てしまうという感じ。
今見ているのは地球少女アルジュナの後半とFate。
Fateはこれはたぶんゲームの方が面白いんだと思う。
人気ぶりからよほど面白い作品なのだろうと思いつつ観たんだけど
なんかそれほどでもないというか。
私は月姫の方が好き。
恐らくは(アニメでは)ヒロインがあまり魅力的に感じない所為だと思う。
ってちょっと辛口かしら。延々と観ているという事で面白く無いわけではないのです念の為。
アルジュナは最初見たときはハズレを引いたとダルくなったのだけど
4話ぐらいから面白くなってきたので最後まで見ようかと。
河森正治作品なのにロボも戦闘機もないのだけど。
洋画も邦画もTVドラマもそもそもTV番組自体ろくに見てないけれど
アニメは観ているヲタな日々のあたくし。
漫画とかアニメは食事や睡眠のごとくに欠かせない。
そんな身体になってしまっているのね。ふぃー。
車のここ約400kmの走行の平均燃費13.5km/ℓ 平均走行速度42.2km/h
やはり高速運転すると普段より燃費よくなりますね。
でもその分ガソリンの消費が普段よりも早くなってるわけで。
今月はガソリン代がかさみそう。
2足歩行兵器に乗って敵の戦車隊を撃破するとゆー変な夢をみたよ。
ガ●ダムというよりはフ●ントミッションっぽい兵器で
戦場も何故かスタートが私の家で、
敵の布陣している町内を進んだり回り込んだりしつつ攻略という感じ。
・・・・思うに、コードギアスの第6話をみなくちゃ~
と思いつつ寝入ってしまったのがこんな夢を見た起因の一つかなと。
絆もちょこっとやってみたくなった今日この頃。
やはり高速運転すると普段より燃費よくなりますね。
でもその分ガソリンの消費が普段よりも早くなってるわけで。
今月はガソリン代がかさみそう。
2足歩行兵器に乗って敵の戦車隊を撃破するとゆー変な夢をみたよ。
ガ●ダムというよりはフ●ントミッションっぽい兵器で
戦場も何故かスタートが私の家で、
敵の布陣している町内を進んだり回り込んだりしつつ攻略という感じ。
・・・・思うに、コードギアスの第6話をみなくちゃ~
と思いつつ寝入ってしまったのがこんな夢を見た起因の一つかなと。
絆もちょこっとやってみたくなった今日この頃。