カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新のコメント
謹賀新年 (Re.)
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな訳で(?)4日程でFateを観終える。
24話って半端な話数だなぁとは思ってはいたのだけど。
最後の3話でガッカリ。
シリアスにも拘わらず最終話では思わず笑いが出た程。
そんな感じデシタw オワリッ
Blogでanimeの感想を書いてみよう企画(?)に伴い
週一でアニメ(ゼーガペイン)を観ていた所為かゼーガ終了後も
引き続き週一アニメを見るようになっている今日この頃。
現在週一視聴しているのはコードギアスと乙女はお姉さまに恋してるの2つ。
録画だけで観てないのが数点。
女の子ばっかりでてくるアニメ(乙女~)を観るのは初チャレンジで
たまには普段見ないヤツを観てみようという個人的な企画(?)
∞の初期上位チームの中に確かこのアニメの原作のゲーム「処女 はお姉 まに恋してる」
からとったネーミングのチームがあったんだよね。
そんな事も観た理由のひとつ。
数年前流行った某百合系ちっくを彷彿させる設定なのだけど、結構面白い。
ほほえましい、というか。そんな感じに観ていたんだけど
検索してみるとどうも18禁の原作ゲームとアニメでは声優さんが全員違うようで
これが元で一部ネットで荒れていた模様なのね。
原作ゲームからのアレなファンとしてはアニメでも同じ声優さん使って欲しかったという事なんでしょうかね。
思い入れのあるキャラに対してのそうした気持は解らないでもないけど
なんていうか書き込み読んでるとキモイ。余裕もない。
餓鬼がダダこねてるみたいな。
ゲームの方はやってないので両者の検証みたいなのは出来ないんですが
アニメ自体は悪くないと思いますね。
~役の声優がネックという意見が多かったんですが
アニメの役柄的には脇役ですし作品の足を引っ張る程のものじゃありません。
単に好みの問題かもね。確かに演技は上手じゃないですけどw
それも個性という温かい目で見てあげられるぐらいの余裕がなくちゃね。
コードギアスの方はお気に入りの部類に入りますね。面白い。
後でまた感想かこーかしら。
両作品とも関連番組としてWebラジオをやってるんですが
声優スキー(そんな言葉があるのか?w)としては、こっちも面白く拝聴してます。
コードギアスの方のWebラジオ、咲世子役の新井里美さんには毎回笑わせていただく。
これだけキャラ違う人も珍しいような?
24話って半端な話数だなぁとは思ってはいたのだけど。
最後の3話でガッカリ。
シリアスにも拘わらず最終話では思わず笑いが出た程。
そんな感じデシタw オワリッ
Blogでanimeの感想を書いてみよう企画(?)に伴い
週一でアニメ(ゼーガペイン)を観ていた所為かゼーガ終了後も
引き続き週一アニメを見るようになっている今日この頃。
現在週一視聴しているのはコードギアスと乙女はお姉さまに恋してるの2つ。
録画だけで観てないのが数点。
女の子ばっかりでてくるアニメ(乙女~)を観るのは初チャレンジで
たまには普段見ないヤツを観てみようという個人的な企画(?)
∞の初期上位チームの中に確かこのアニメの原作のゲーム「
からとったネーミングのチームがあったんだよね。
そんな事も観た理由のひとつ。
数年前流行った某百合系ちっくを彷彿させる設定なのだけど、結構面白い。
ほほえましい、というか。そんな感じに観ていたんだけど
検索してみるとどうも18禁の原作ゲームとアニメでは声優さんが全員違うようで
これが元で一部ネットで荒れていた模様なのね。
原作ゲームからのアレなファンとしてはアニメでも同じ声優さん使って欲しかったという事なんでしょうかね。
思い入れのあるキャラに対してのそうした気持は解らないでもないけど
なんていうか書き込み読んでるとキモイ。余裕もない。
餓鬼がダダこねてるみたいな。
ゲームの方はやってないので両者の検証みたいなのは出来ないんですが
アニメ自体は悪くないと思いますね。
~役の声優がネックという意見が多かったんですが
アニメの役柄的には脇役ですし作品の足を引っ張る程のものじゃありません。
単に好みの問題かもね。確かに演技は上手じゃないですけどw
それも個性という温かい目で見てあげられるぐらいの余裕がなくちゃね。
コードギアスの方はお気に入りの部類に入りますね。面白い。
後でまた感想かこーかしら。
両作品とも関連番組としてWebラジオをやってるんですが
声優スキー(そんな言葉があるのか?w)としては、こっちも面白く拝聴してます。
コードギアスの方のWebラジオ、咲世子役の新井里美さんには毎回笑わせていただく。
これだけキャラ違う人も珍しいような?
PR
この記事にコメントする