忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(12/22)
(07/28)
46
(07/22)
(04/09)
(04/03)
最新のコメント
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く

只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ

ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
バーコード
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

緑がしだいに濃くなり新緑から花の時期となりましたね。
今、庭先のバラが綺麗に咲き誇っているのでデジカメで撮影しました。

花が咲いているのは何も庭先や花壇ばかりでなく
道の端や田畑の土手にも雑草が花をつけています。
イヌの散歩へ出かける際、今日はデジカメを持参して道すがらシャッターを切りました。
普段なら特に気に留めるものもなく歩き過ぎてしまう道も
カメラを持って歩くと色々なもへ注意がいくから不思議です。
フレームに景色を収めると普段の目線とは違う面白い映像が撮れたりしてね。
このあたりがカメラの面白さというやつなのかもね。
年末に買ったおにゅーのデジカメにも大分慣れてきて、機能を使いこなせるようになってきました。
やっぱり綺麗に撮るには少しばかり工夫や技術が必要ですね。

ちなみに写真を撮ってる間、お散歩のイヌさんはちゃんと傍らで待っていてくれるので
安心して撮影ができますのよ。イヌさん中々いい奴なのよ。



花や緑ばっかりならいいんですが、
植物が生い茂るとともに蟲の類も出てきていて
土手に沢山あるカラスエンドウなどに黒いアブラムシの塊や
橙色の毛虫なんかがとりついていてギョっとします。
蟲の写真は撮らないね。また蚊やハエの類も出てくる時期で嫌だな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]