カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新のコメント
謹賀新年 (Re.)
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜はFMで何度か初代ガンダム関係の話題や曲が流れて
珍しいな?といぶかしんでいたら
初代ガンダムのDVDBoxが近日発売になるそうで
たぶんその宣伝活動の一環としてFMに組み込まれたものなんだと思う。
それにしても普段週間チャートの洋楽、邦楽がかかる時間帯に
「飛べ!ガンダム」や「シャアが来る」が流れてくるとなんだか変な気分だった。
某番組には原作者の富野由悠季氏も出演して(これも珍しい)何やら話していたし、
夕方のドラマ型ラジオ番組「NISSAN あ、安部礼司」には
アムロ役の古谷徹氏が「安室礼司」という役でゲスト出演しておられた。
まんまアムロなキャラで数々の名台詞を披露。
仕事中なので聞いていて笑いを堪えるのに大変だった。
この回はガンダム特集が組み込まれていたのでガンダム関係のトリビアも少々。これも面白かった。
そういえばドコモのMNPのCMにも池田秀一氏と古谷徹氏が兄弟役で出演して、
キャラはまんまシャアとアムロをやってましたよね。
このCMで携帯をドコモに選択する人が増えるとは思えないけど
役所、ネタが解ってしまう人って多いと思うので思わず聞き入ってしまうCMではあると思う。
古谷徹=アムロ、池田秀一=シャアというイメージって確かにとても強いような気がする。
シャアとアムロが元ネタになっているというのは
それだけガンダムの社会認知度が高いという事でもあるよね。
ガンダムって凄いですねぃ。
珍しいな?といぶかしんでいたら
初代ガンダムのDVDBoxが近日発売になるそうで
たぶんその宣伝活動の一環としてFMに組み込まれたものなんだと思う。
それにしても普段週間チャートの洋楽、邦楽がかかる時間帯に
「飛べ!ガンダム」や「シャアが来る」が流れてくるとなんだか変な気分だった。
某番組には原作者の富野由悠季氏も出演して(これも珍しい)何やら話していたし、
夕方のドラマ型ラジオ番組「NISSAN あ、安部礼司」には
アムロ役の古谷徹氏が「安室礼司」という役でゲスト出演しておられた。
まんまアムロなキャラで数々の名台詞を披露。
仕事中なので聞いていて笑いを堪えるのに大変だった。
この回はガンダム特集が組み込まれていたのでガンダム関係のトリビアも少々。これも面白かった。
そういえばドコモのMNPのCMにも池田秀一氏と古谷徹氏が兄弟役で出演して、
キャラはまんまシャアとアムロをやってましたよね。
このCMで携帯をドコモに選択する人が増えるとは思えないけど
役所、ネタが解ってしまう人って多いと思うので思わず聞き入ってしまうCMではあると思う。
古谷徹=アムロ、池田秀一=シャアというイメージって確かにとても強いような気がする。
シャアとアムロが元ネタになっているというのは
それだけガンダムの社会認知度が高いという事でもあるよね。
ガンダムって凄いですねぃ。
PR
名前を付けるなら?そうだなぁ
淡雪,桜貝,夜光貝,水蜜,宵待月,蜃気楼,橙・・・
シトラスの和名って橙なのだな
紅茶も久々に淹れた気がする。アールグレイ切れちゃった。
茶。
最近ほうじ茶をよく飲む。
ノンカフェイン茶なので。
鉄瓶で沸かした湯で茶を淹れて飲む・・・おお。いいかもしんない。
淡雪,桜貝,夜光貝,水蜜,宵待月,蜃気楼,橙・・・
シトラスの和名って橙なのだな
紅茶も久々に淹れた気がする。アールグレイ切れちゃった。
茶。
最近ほうじ茶をよく飲む。
ノンカフェイン茶なので。
鉄瓶で沸かした湯で茶を淹れて飲む・・・おお。いいかもしんない。
囲炉裏が完成。
鉄瓶とか五徳とか瓶台とか火箸とか灰ならしとか必要になってくるわけなのですが
南部鉄となると結構高いんだよね。うーむ。
ネットでいい感じの形のやつを見つけたんだけどやっぱり高い。
でも欲しい。
どうすっかなw
鉄瓶とか五徳とか瓶台とか火箸とか灰ならしとか必要になってくるわけなのですが
南部鉄となると結構高いんだよね。うーむ。
ネットでいい感じの形のやつを見つけたんだけどやっぱり高い。
でも欲しい。
どうすっかなw
部屋の大掃除を始めています。
部屋の中もずいぶんゴミゴミしてきたので
本棚のあまり読んでない漫画とかはこの際片付けようかと。
捨て上手は整理上手とゆーような話をどっかで聞いたっけ。
本当は余計なもの何も置かないと部屋って広く使えていいんだよねー。
部屋の中もずいぶんゴミゴミしてきたので
本棚のあまり読んでない漫画とかはこの際片付けようかと。
捨て上手は整理上手とゆーような話をどっかで聞いたっけ。
本当は余計なもの何も置かないと部屋って広く使えていいんだよねー。
・・・あれ今年ももう後一ヶ月?早いなぁ。
残り一ヶ月で出来ることというと何があるだろう?
たいした事は出来ないだろうけど、
何かやらなくてはならないような気がするのはどうしてなのか?wうーむ。
今日は映画の日でもあるのだけど、まだ見てない今年の話題の映画を
今月中に見ておくというのもいいかもしれない。
余裕があったら国内旅行にもういっかい行きたいな。日帰りとかでもいいや。
残り一ヶ月で出来ることというと何があるだろう?
たいした事は出来ないだろうけど、
何かやらなくてはならないような気がするのはどうしてなのか?wうーむ。
今日は映画の日でもあるのだけど、まだ見てない今年の話題の映画を
今月中に見ておくというのもいいかもしれない。
余裕があったら国内旅行にもういっかい行きたいな。日帰りとかでもいいや。