カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新のコメント
謹賀新年 (Re.)
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜トリエンナーレに行ってきましたよ。
時折小雨まじりのお天気でしたけどねー。

馬車道駅のチケットブース。

メイン会場の新港ピア
3年前の前回は山下埠頭倉庫でやったんだよね

会場内。
タイムクレヴァスという開催テーマだったのですが
わりと映像作品が多かったように思います。
ピンとくるものがあんまりなかったかな・・・
現代アートって一見するとなんだかわからないものが多いす。
それなりに面白くはあるのだけど。

会場内は撮影OK。フラッシュ撮影はダメみたいだったけど。

鏡を叩き壊してもアート。
時間と空間という意味では鏡って面白い素材のように感じました。

運河パークにあるオブジェクト。
夜になると光るらしい。

大さん橋にもいってみたよ。

帰りに中華街へよってご飯。
おかゆと飲茶を食べました。美味しかった。
これは牡蠣お粥。

名前わすれちゃったのだけどコレ美味しかった。
それなりに楽しめました。
日曜だったので混んでちょっと嫌でしたけどね。
時折小雨まじりのお天気でしたけどねー。
馬車道駅のチケットブース。
メイン会場の新港ピア
3年前の前回は山下埠頭倉庫でやったんだよね
会場内。
タイムクレヴァスという開催テーマだったのですが
わりと映像作品が多かったように思います。
ピンとくるものがあんまりなかったかな・・・
現代アートって一見するとなんだかわからないものが多いす。
それなりに面白くはあるのだけど。
会場内は撮影OK。フラッシュ撮影はダメみたいだったけど。
鏡を叩き壊してもアート。
時間と空間という意味では鏡って面白い素材のように感じました。
運河パークにあるオブジェクト。
夜になると光るらしい。
大さん橋にもいってみたよ。
帰りに中華街へよってご飯。
おかゆと飲茶を食べました。美味しかった。
これは牡蠣お粥。
名前わすれちゃったのだけどコレ美味しかった。
それなりに楽しめました。
日曜だったので混んでちょっと嫌でしたけどね。
PR
この記事にコメントする