カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新のコメント
謹賀新年 (Re.)
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エコーバレーでスノボ。
今年は雪が少なくてゲレンデコンディションイマイチでした。
中南信は雪あんまりないかもしれないなぁ。
帰りに池の平で洞窟風呂をうたった温泉に入ってきたんだけど
こちらもイマイチ。かなり駄目な感じ。温泉とはいえないね。
設備はいいものの温泉?の作りが駄目ですな。
温泉から接続通路で繋がっている露天風呂と洞窟風呂へ入るには水着を着用しなくてはいけないし
(混浴の為、水着又はあみ湯着を必ず着用してくださいというのが既に温泉じゃない)
その連絡通路が長くて次の風呂場へ行くまでがやたら寒い。寒すぎです。
内湯も大したことないし。湯も塩素臭い感じだし。
たぶん2度と行かないね。
実はここホテルの大浴場で元々は外湯をやっていなかったらしいのと
室内プールもあるのでそれの延長という形なのだろうと思う。
あとは外人の泊り客に配慮してとかね。
でも外湯1000円も取ってアレじゃ超期待はずれ。
白骨や開田の旅館の外湯の方が断然よかったなぁ・・・
今年は雪が少なくてゲレンデコンディションイマイチでした。
中南信は雪あんまりないかもしれないなぁ。
帰りに池の平で洞窟風呂をうたった温泉に入ってきたんだけど
こちらもイマイチ。かなり駄目な感じ。温泉とはいえないね。
設備はいいものの温泉?の作りが駄目ですな。
温泉から接続通路で繋がっている露天風呂と洞窟風呂へ入るには水着を着用しなくてはいけないし
(混浴の為、水着又はあみ湯着を必ず着用してくださいというのが既に温泉じゃない)
その連絡通路が長くて次の風呂場へ行くまでがやたら寒い。寒すぎです。
内湯も大したことないし。湯も塩素臭い感じだし。
たぶん2度と行かないね。
実はここホテルの大浴場で元々は外湯をやっていなかったらしいのと
室内プールもあるのでそれの延長という形なのだろうと思う。
あとは外人の泊り客に配慮してとかね。
でも外湯1000円も取ってアレじゃ超期待はずれ。
白骨や開田の旅館の外湯の方が断然よかったなぁ・・・
PR
この記事にコメントする