カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新のコメント
謹賀新年 (Re.)
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにメッセで話していたら
これ面白いからやってみ と、「ディアボロの大冒険」なるゲームを貰う。
少し前までネット無料配信されていたゲームのようで、
内容は荒木飛呂彦原作の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第5部の黒幕ディアボロを主人公にしたローグ系のゲーム。 「トルネコの大冒険」や「疾風のシレン」といった不思議のダンジョン系のゲームといった方がわかりやすいかもしれない。
マニアというほどではないけれどジョジョを愛読し、5部がなんといっても一番だと思っている私としては
食指が動かないわけはなく、ネタとして知っておくだけでも面白そうなので早速プレイ。
難易度かなり高めですが、登場する敵キャラがかなり癖のある凝った作りになっていて
原作ファンならニヤリとしてしまう良作だと思います。
ムカつきながらもついついやっちゃうゲームだねこれ。
・・・・・でも普通にPlayしてないあたくし。ケケケ
これ面白いからやってみ と、「ディアボロの大冒険」なるゲームを貰う。
少し前までネット無料配信されていたゲームのようで、
内容は荒木飛呂彦原作の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第5部の黒幕ディアボロを主人公にしたローグ系のゲーム。 「トルネコの大冒険」や「疾風のシレン」といった不思議のダンジョン系のゲームといった方がわかりやすいかもしれない。
マニアというほどではないけれどジョジョを愛読し、5部がなんといっても一番だと思っている私としては
食指が動かないわけはなく、ネタとして知っておくだけでも面白そうなので早速プレイ。
難易度かなり高めですが、登場する敵キャラがかなり癖のある凝った作りになっていて
原作ファンならニヤリとしてしまう良作だと思います。
ムカつきながらもついついやっちゃうゲームだねこれ。
・・・・・でも普通にPlayしてないあたくし。ケケケ
PR
この記事にコメントする