カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新のコメント
謹賀新年 (Re.)
[ mrx (01/16) ]
無題 (Re.)
[ mrX (11/09) ]
無題 (Re.)
[ Asner (11/05) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/27) ]
無題 (Re.)
[ mrX (10/20) ]
最新TB
プロフィール
HN:
Piabear
性別:
非公開
自己紹介:
HN / PIA.Godsmrck
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
生息域 / nagano近辺
好物 / tea.ジャック様.スガシカオ.熊
生態 / 主に夜行性.「じゃ」と鳴く
只今人類クマ化計画活動中
皆クマになるがええ
ウシではなくクマ 反論は許さんよ?
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24日 TAC松本にてEX PLUSの大会がありました。
20:00 開始の前、18:40頃にTACへ到着。
駐車場へ車を止めた丁度その時に目の前に見覚えのある車が入ってきましたよ。
金色のボディーに金!のゴロ(嘘)あれはまさしく金色号。
偶然にも東京からの遠征の方々と一緒になりました。
なんたるタイミングの良さ。2、3挨拶を交わしつつ店内へ。
先に到着して対戦をやっていた山梨遠征組みと長野の面々と合流。
対戦を観戦しつつしばし色々雑談。
いつぞやレジャランへお邪魔したのを覚えていてくださった方もちらほら。
他所の店へ行っちゃったとばかり思っていたTACの例の定員さんが居たので戻ってきたのかと尋ねたら、別に移ったわけではなくて仕事の時間が変わってただけとの事。
なるほどね。久しぶりの大会の話だったので実は少し意外に思っていたんですが
おそらくこの方がいたので今回の大会も話通ったのでしょう。
この店員さんがZOIDの対戦会にとても協力的な方で、大会の準備はもちろん景品等も用意しておいてくださる我々の味方ですw感謝しなくてはいけませんね。
長野の対戦会常連はどこか他所で対戦したりする事が無い人が殆どなので
対戦のLVが我々とはちょっと違う遠征陣のプレイに嬉々として見入っていました。
初対面が多い中で、遠征の方々は皆さんフレンドリーで
和やかな雰囲気で対戦会を進める事ができたように思います。
色々アドバイスをもらったり、対戦の相手をしてもらった事は我々にとっていい経験になりました。
沢山刺激を受けたので久しぶりにやる気が上がったメンバーも多い事でしょう。
私としてはTAKSさんのJAの動きを見れた事や、少しばかり彼に話しを聞けたのがよかったかな。
黒曜の水をお土産に配ったり、カリンさんに改造DSをみてもらったり、
こくよーさんをはじめ、遠征の人達と色々話しをしたり、とても楽しい時間でしたね。
大会終わった後半、眠くって頭が半分回ってなくて失礼いたしました。
こっちの面子にとって良い刺激になった事と、
和やかに、終始楽しく大会ができた事が一番よかった点ですね。
山梨&東京の遠征の方々、カリンさん、こくようさん、ご参加、ご協力ありがとうございました。
何か少しでも得るものがあった長野大会であったなら幸いです。
TAKSさんアドヴァイスどうもでした。
金色閣下、ギャンのぬいぐるみありがとーございまする。
アルさんのDSの動きが凄すぎて感動。
がちょぴんさんはおもしれー人です。なにげに長野大会初のゴリラー。
こくようさん、色々話ができて楽しかったです。黒曜水、また水割りにでも使ってくださいませ。
カリンさん&山梨の遠征陣、いつも参加どうもです。またよろしゅう。
あ、皆に戦隊ポーズとってもらうの忘れてたw
こくよー戦隊ダチョレンジャーとかちゃんと名前考えたのにな。ウヒ
大会の詳細は他の方のBlogに載ると思うのでそちらを。

大会景品ですね。3位コマンドウルフは前回と同じ。伝統w?

組み合わせ表&結果。
クリックしてデカクして見てくだせぃ。
私はくじ運も手伝って3位。CWをもらたよ。

大会風景。分る人には誰が誰だか分っちゃう画像で不味いかしら?
おまけ

盗撮風に撮ってみた。
『違法ゲーム対戦中の現場に潜入』 みたいな?

大会前に筐体を移動してスペースを確保してくださる働く店員さんの図
あ、なにげにどなたか写ってますねw
20:00 開始の前、18:40頃にTACへ到着。
駐車場へ車を止めた丁度その時に目の前に見覚えのある車が入ってきましたよ。
金色のボディーに金!のゴロ(嘘)あれはまさしく金色号。
偶然にも東京からの遠征の方々と一緒になりました。
なんたるタイミングの良さ。2、3挨拶を交わしつつ店内へ。
先に到着して対戦をやっていた山梨遠征組みと長野の面々と合流。
対戦を観戦しつつしばし色々雑談。
いつぞやレジャランへお邪魔したのを覚えていてくださった方もちらほら。
他所の店へ行っちゃったとばかり思っていたTACの例の定員さんが居たので戻ってきたのかと尋ねたら、別に移ったわけではなくて仕事の時間が変わってただけとの事。
なるほどね。久しぶりの大会の話だったので実は少し意外に思っていたんですが
おそらくこの方がいたので今回の大会も話通ったのでしょう。
この店員さんがZOIDの対戦会にとても協力的な方で、大会の準備はもちろん景品等も用意しておいてくださる我々の味方ですw感謝しなくてはいけませんね。
長野の対戦会常連はどこか他所で対戦したりする事が無い人が殆どなので
対戦のLVが我々とはちょっと違う遠征陣のプレイに嬉々として見入っていました。
初対面が多い中で、遠征の方々は皆さんフレンドリーで
和やかな雰囲気で対戦会を進める事ができたように思います。
色々アドバイスをもらったり、対戦の相手をしてもらった事は我々にとっていい経験になりました。
沢山刺激を受けたので久しぶりにやる気が上がったメンバーも多い事でしょう。
私としてはTAKSさんのJAの動きを見れた事や、少しばかり彼に話しを聞けたのがよかったかな。
黒曜の水をお土産に配ったり、カリンさんに改造DSをみてもらったり、
こくよーさんをはじめ、遠征の人達と色々話しをしたり、とても楽しい時間でしたね。
大会終わった後半、眠くって頭が半分回ってなくて失礼いたしました。
こっちの面子にとって良い刺激になった事と、
和やかに、終始楽しく大会ができた事が一番よかった点ですね。
山梨&東京の遠征の方々、カリンさん、こくようさん、ご参加、ご協力ありがとうございました。
何か少しでも得るものがあった長野大会であったなら幸いです。
TAKSさんアドヴァイスどうもでした。
金色閣下、ギャンのぬいぐるみありがとーございまする。
アルさんのDSの動きが凄すぎて感動。
がちょぴんさんはおもしれー人です。なにげに長野大会初のゴリラー。
こくようさん、色々話ができて楽しかったです。黒曜水、また水割りにでも使ってくださいませ。
カリンさん&山梨の遠征陣、いつも参加どうもです。またよろしゅう。
あ、皆に戦隊ポーズとってもらうの忘れてたw
こくよー戦隊ダチョレンジャーとかちゃんと名前考えたのにな。ウヒ
大会の詳細は他の方のBlogに載ると思うのでそちらを。
大会景品ですね。3位コマンドウルフは前回と同じ。伝統w?
組み合わせ表&結果。
クリックしてデカクして見てくだせぃ。
私はくじ運も手伝って3位。CWをもらたよ。
大会風景。分る人には誰が誰だか分っちゃう画像で不味いかしら?
おまけ
盗撮風に撮ってみた。
『違法ゲーム対戦中の現場に潜入』 みたいな?
大会前に筐体を移動してスペースを確保してくださる働く店員さんの図
あ、なにげにどなたか写ってますねw
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした。
モチベーションあがったのはこっちも同じです。
アグレッシブに前に出てダメージを取りに行くスタイル。
負けるとすぐに対策を考える姿勢等、色々感銘を受けました。
僕らもかなりやる気出てきましたよー?w
でもやっぱり皆さん、いかんせん場数が少ないので
僕らから何かを感じてもらえれば幸いです。
主に対戦における根性の悪さとかw
次回開催、楽しみにしています。
アグレッシブに前に出てダメージを取りに行くスタイル。
負けるとすぐに対策を考える姿勢等、色々感銘を受けました。
僕らもかなりやる気出てきましたよー?w
でもやっぱり皆さん、いかんせん場数が少ないので
僕らから何かを感じてもらえれば幸いです。
主に対戦における根性の悪さとかw
次回開催、楽しみにしています。
Re:お疲れ様でした。
お疲れさまでした。
参加していただいたおかげで
とても楽しい大会になりました。
今後、野良対戦においてまたお互いに
対戦のプレイスタイルを話し合いつつ
腕を磨いて、ついでにズルさも磨いて行きたいと思いますw
参加していただいたおかげで
とても楽しい大会になりました。
今後、野良対戦においてまたお互いに
対戦のプレイスタイルを話し合いつつ
腕を磨いて、ついでにズルさも磨いて行きたいと思いますw
お疲れさまでした
大会お疲れ様でした+3位入賞おめでとう御座います~
次回(多分対戦会)は7/16(日)あたりで開催します~また宜しくお願いします。
>写真
あぁ~確かに誰か写ってますね…黒いTシャツ着た丸い人が(ってオイラじゃん!!)
次回(多分対戦会)は7/16(日)あたりで開催します~また宜しくお願いします。
>写真
あぁ~確かに誰か写ってますね…黒いTシャツ着た丸い人が(ってオイラじゃん!!)
Re:お疲れさまでした
無事終了でよかったのう。色々ご苦労さんです。
7・16 ならば予定は大丈夫だと思います。
今回の大会後の検討会という感じかね。
写真は・・まぁ他にも若干1名写っておられる模様ですがー
まずかったら消すので言ってくださいよ。ウヒヒ
7・16 ならば予定は大丈夫だと思います。
今回の大会後の検討会という感じかね。
写真は・・まぁ他にも若干1名写っておられる模様ですがー
まずかったら消すので言ってくださいよ。ウヒヒ
大会おつでした
何気なく写っている人が来ましたよっと。
なんというか、タイミングよくベンダー使っているときが写っていますなw
まさかこんな瞬間が激写されているとは、夢にも思いませんでしたねw
まあ気になりませんので、写真はこのままで構いませんよー。
なんというか、タイミングよくベンダー使っているときが写っていますなw
まさかこんな瞬間が激写されているとは、夢にも思いませんでしたねw
まあ気になりませんので、写真はこのままで構いませんよー。
Re:大会おつでした
大会お疲れ様でした。
何気なく撮影したつもりだったのですが
激写になってしまいましたw
掲載Okとの事、どーもです。
例のTシャツの画像もあるんですよね。
何気なく撮影したつもりだったのですが
激写になってしまいましたw
掲載Okとの事、どーもです。
例のTシャツの画像もあるんですよね。